第2回石巻第九の合唱団員募集が開始されました。
男声合唱団員様、親子(孫)参加大募集です。
応募期間:2023年9月20日~11月15日
合唱指導:石川浩
練習ピアニスト:石川真奈美
会場:桃生公民館
練習日:2024年1月13日より毎月第1・第3土曜日
※第一回石巻第九経験者は1~3月は任意参加、4月より必須参加となります
2024年11月24日(日)14:00開演
指揮:佐藤寿一
演奏:第2回石巻第九交響楽団(主幹:石巻市民交響楽団)
会場:マルホンまきあーとテラス
第2回石巻第九の合唱団員募集が開始されました。
男声合唱団員様、親子(孫)参加大募集です。
応募期間:2023年9月20日~11月15日
合唱指導:石川浩
練習ピアニスト:石川真奈美
会場:桃生公民館
練習日:2024年1月13日より毎月第1・第3土曜日
※第一回石巻第九経験者は1~3月は任意参加、4月より必須参加となります
2024年11月24日(日)14:00開演
指揮:佐藤寿一
演奏:第2回石巻第九交響楽団(主幹:石巻市民交響楽団)
会場:マルホンまきあーとテラス
【第一回石巻第九 掲載内容の一部誤りのお詫びと訂正について】
本ページに掲載されておりました情報の一部に誤りがございましたので、ここに訂正お詫び申し上げます。
誤)高校生以下、障害者手帳提示の方(同伴者1名まで)無料
正)高校生以下 無料
石巻では約12年ぶりとなる復活の第九。音楽の力で未来を変えよう!
皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日】2023年11月26日(日)開場13:00 プレトーク13:40 開演14:00
【場 所】マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)
【入場料】全席自由 2,000円
(高校生以下 無料)
【指 揮】藤岡 幸夫
【コンサートマスター】木村 悦子
【ソプラノ】三浦 梓
【アルト】阿部 奈緒
【テノール】渡邉 公威
【バリトン】千葉 昌哉
【合唱】石巻第九合唱団(市民の皆様からの一般公募が主体)
【曲目】
ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調 作品125
単独の楽器がいくつかの組み合わせチームで演奏する、ユニットという形での
かなり珍しい演奏スタイルの演奏会です。皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日】2023年8月27日(日)開場13:20,開演14:00
【場 所】遊学館かなんホール
【入場料】全席自由 1,000円
(高校生以下、無料)
【曲 目】
・第一部
岩手県民謡/南部牛追歌 チェロ 塚野淳一
ポルカ楽曲/クラリネットポルカ クラリネット 小竹一成
久石譲/千と千尋の神隠しより”ふたたび” オーボエ 大渕かえで 伴奏 木村友紀
ヘンリーマンシーニ/ムーンリバー ピアノ 田代雅美
ヴェルディ/歌劇アイーダ 凱旋行進曲 トランペット 中家亜里紗(特別客演奏者) 小林麻衣 伴奏 木村友紀
葉加瀬太郎/情熱大陸 オーボエ 大渕かえで 伴奏 木村友紀
モンティ/チャルダッシュ クラリネット 小竹一成 伴奏 田代雅美
瀧廉太郎/荒城の月 ピアノ 田代雅美
ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 フルート 佐々木忠之 伴奏 田代雅美
サンサーンス/白鳥 チェロ 塚野淳一 伴奏 木村友紀
・第二部
弦楽四重奏 塚野淳一(チェロ)荒井正昭(ヴィオラ)三浦仁(ヴァイオリン)足立岳志(ヴァイオリン)
久石譲/崖の上のポニョ
中島みゆき/糸
ロペス/アナと雪の女王~Let It Go
モーツァルト/アイネクライネナハトムジーク
本格的なクラシックの演奏会です。
皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日】2022年11月3日(木)開場13:00,開演14:00
【場 所】マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)
【入場料】全席自由 1,000円
(高校生以下、障害者手帳提示の方(同伴者1名まで)無料)
【指 揮】井村 誠貴
【コンサートマスター】長谷川 康
【オーボエ独奏】木立 至
【曲 目】
ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
マルチェロ/オーボエ協奏曲ニ短調
ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調
井村誠貴/桃生に伝わる舞「はねこ幻想」管弦楽版
8/15に開催されました石巻復興祈念特別演奏会の模様が、10/30(土)のBSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」にて放送されます。
午前8:30~9:00放送です。ぜひご覧ください♪
BSテレ東
エンター・ザ・ミュージック
土曜午前8:30~9:00放送
以下、上記ページより
============================================
アマチュアオーケストラ 第5弾:石巻市民交響楽団
2021年10月30日放送
甚大な被害を受けた東日本大震災から今年で10年。震災やコロナ禍を乗り越え活動を続ける石巻市民交響楽団が、8月に開催した「石巻復興祈念特別演奏会」のリハーサルから本番まで密着。藤岡幸夫指揮によるベートーヴェンの交響曲第6番「田園」をお届けする。
出演
石巻市民交響楽団と復興を祈念する仲間たち
大森香奈(マリンバ奏者)
星伊吹(マリンバ奏者)
星由貴(ピアニスト)
司会
藤岡幸夫(指揮者)
繁田美貴(テレビ東京 アナウンサー)
本格的なクラシックの演奏会です。
皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日】2021年10月24日(日)開場13:00,開演14:00
【場 所】マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)
【入場料】1,000円(高校生以下無料)
【曲 目】
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
【指 揮】佐藤 寿一
【コンサートマスター】長谷川 康
皆様のご来場をお待ちしております。
※以前ご案内の遊楽館かなんホールからマルホンまきあーとテラス大ホールに会場が変更になりました。
【開催日】2021年8月15日(日)開場13:00,プレトーク13:30,開演14:00
【場 所】マルホンまきあーとテラス 大ホール
【入場料】前売券:SS席/S席2,000円 A席1,000円 B席500円(当日券:SS席/S席2,500円 A席1,500円 B席500円)
【チケット】<2021年6月29日(火)午前10時より発売開始>
・指揮:BSテレビ東京「エンター・ザ・ミュージック」主宰 藤岡幸夫氏が石巻に!
・マリンバ演奏:イタリア国際打楽器コンクール優勝者 大森香奈氏も登場!
・石巻市特別表彰受賞:星伊吹(マリンバ奏者)氏と大森香奈氏との共演がここで実現!
第一部
【出 演】大森 香奈(マリンバ)
【特別出演】星 伊吹(マリンバ)/星 由貴(ピアノ)
【曲 目】
千本桜/リベルタンゴ
6本マレット「星空パズル」
6本マレット「セピア色のサーカス」
ホール・ニューワールド〜「アラジン」より〜
情熱大陸/五木の幻想/紅蓮華
第二部
【指 揮】藤岡 幸夫
【コンサートマスター】長谷川 康(仙台フィルハーモニー管弦楽団)
【演 奏】石巻市民交響楽団と復興を祈念する仲間たち
【協 力】関西フィルハーモニー管弦楽団
【司 会】松浦 佳奈(ラジオ石巻76.4アナウンサー)
※BSテレビ東京エンター・ザ・ミュージック収録予定
【曲 目】ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
春のファミリーコンサートにつきまして,お知らせいたします。
普段あまりクラシックに馴染みのない方やお子様にも楽しんでいただけるよう,耳馴染みのある曲を選曲しております。
乳幼児も入場できる演奏会です。
皆様のご来場をお待ちしております。
【開催日】2021年6月27日(日)開場12:30,開演13:30
【場 所】石巻市河北総合センタービッグバン 文化交流ホール
【指 揮】佐々木克仁
【コンサートマスター】長谷川康
【バイオリン独奏】酒井寛樹
【曲 目】
2つのヴァイオリンのための協奏曲
おもちゃの交響曲第1楽章
歌劇「カルメン」前奏曲
交響曲第6番「田園」第1楽章
舞踏会の美女 ほか
【入場料】大人:1,000円 / 高校生以下:無料